「でも解約しちゃうと本体永久保証がなくなっちゃうからな…」
「解約できないなんて噂もあるけど本当なのかな?」
結論から言うと、「DR.VAPE(ドクターベイプ )」の定期購入(プレミアムプラン)は解約よりも休止がおすすめです。
休止なら、
- 最長で90日間休止可能
- 本体永久保証は継続
と、メリットがたくさんあります。

解約できないなんて噂もありますが、あれはデマです。笑
この記事では、
- ドクターベイプの休止方法
- ドクターベイプの解約方法
を詳しく解説していきます。
参考記事
電子タバコおすすめ比較ランキング【2019年版】厳選評価してみました♪
-
-
電子タバコおすすめ比較ランキング【2019年版】厳選評価してみました♪
「電子タバコを試したいけど、どれを選んだらいいのかわからない」 「おすすめのVAPEを教えて欲しい」 そんなあなたのために、電子タバコ(VAPE)のおすすめを比較し、ランキング形式で紹介します。 目次 ...
目次
ドクターベイプの休止設定方法

お問い合わせ画面
ドクターベイプの休止方法はとっても簡単です。
手順を説明すると、
- ドクターベイプお問い合わせ窓口にアクセス
- お問い合わせ種別を「プレミアムプランの休止について」を選択
- 必要事項を入力
こんな感じです。
マイページのID,パスワードも必要なく、
- メールアドレス
- 名前
- 電話番号
さえわかれば休止手続きは可能です。
注意点としては、「次回配送予定日の5営業日前までにお問い合わせすること」です。

次回発送分からの休止になります。
ドクターベイプの解約方法

お問い合わせ画面
ドクターベイプの解約方法は休止方法とほぼ一緒です。
手順を説明すると、
- ドクターベイプお問い合わせ窓口にアクセス
- お問い合わせ種別を「プレミアムプランの解約について」を選択
- 必要事項を入力
こんな感じです。
マイページのID,パスワードも必要なく、
- メールアドレス
- 名前
- 電話番号
さえわかれば休止手続きは可能です。
注意点としては、「次回配送予定日の5営業日前までにお問い合わせすること」です。

次回発送分からの解約になります。
ドクターベイプの休止がおすすめな理由
休止がおすすめというか、解約したいなら休止してから解約した方が良いという感じです。
理由は
- 本体永久保証を継続できる
- 休止の間に解約すべきが考えられる
この2点です。
休止期間は最長で90日間あるので、その間に
- 別の電子タバコを試す
- タバコ、非加熱式タバコに乗り換える
- 喫煙を完全に辞めてみる
など色々なトライができます。
参考記事
電子タバコおすすめ比較ランキング【2019年版】厳選評価してみました♪
特に「喫煙を完全に辞めてみる」というトライは結構おすすめですね。

休止だとすぐ再開できるのも良いポイントです!
お届け日の変更、休止を再開する方法

ドクターベイプ公式ページ
お届け日の変更や休止再開手続きはとっても簡単です。
マイページにログインし、
- 定期管理をタップ(クリック)
- 変更したい注文の詳細をタップ(クリック)
- 基本情報→編集をタップ(クリック)
これで次回配送予定日を変更できます。
もしマイページのログイン方法がわからなかったり、操作について不明な点があったら、お問い合わせ窓口まで連絡すればOKです。

電話が繋がらない?ドクターベイプが解約できないと言う噂が流れた理由はツイッターです
しょうがないから今日にでも郵便送るけど、DR.VAPEの購入を考えてる方、お勧めせんよ。ウソだと思うならこのサポートセンターに電話してみ、つながらないから。なんだかんだで強制的に切られるから。そんで、ズルズル解約できんで困り果てるから。
以降、動きがあったら逐次ツイートします。 pic.twitter.com/F9TwF9lo5r— そんごくう整骨院☆四十肩・ぎっくり腰ならこちら (@songoku_jp) 2018年12月6日
実際にツイッターで「DR.VAPE 解約」と調べると、上記のようなツイートが見つかりました。
確かにこのユーザーの方はサポートセンターの対応が悪くて困っていたみたいです。
また、
ドクターベイプ本体故障したのでサポートに電話するも繋がらない。仕方がないのでwebの問い合わせフォームに問い合わせするも、1日経過して返事なし。#drvape
— しゃちくん (@eTdWgX8x3mHDTB4) August 28, 2019
ドクターベイプ使ってるけど電話でしかやり取り出来ない割に全っっっ然繋がらないから周期替えたくても勝手に気付いたら送られてきててほんと未開封の箱溜まってくんやけど
— 暮月@チャナーン (@minato_27) January 9, 2019
上記のように「電話が繋がらない」というツイートもみられました。
ただし、これ以降、解約できない、電話が繋がらないと言うツイートは全くありません。
したがって、今現在はDR.VAPEのサポートセンターは万全で、迅速に対応、解約できると言うことです。

安心してくださいね。
まとめ:ドクターベイプは解約ではなく休止がおすすめ
結論、ドクターベイプの定期購入は解約ではなく、休止がおすすめです。
本体永久保証もついたまま今後どうするかを考えることができるので、「休止→解約」の流れがベストです。

参考記事
電子タバコおすすめ比較ランキング【2019年版】厳選評価してみました♪
-
-
電子タバコおすすめ比較ランキング【2019年版】厳選評価してみました♪
「電子タバコを試したいけど、どれを選んだらいいのかわからない」 「おすすめのVAPEを教えて欲しい」 そんなあなたのために、電子タバコ(VAPE)のおすすめを比較し、ランキング形式で紹介します。 目次 ...
ドクターベイプ関連記事

-
-
DR.VAPE(ドクターベイプ)に害はなし?口コミ・評判・評価を辛口レビュー!!【使用画像あり】
「DR.VAPE(ドクターベイプ)の口コミ・評判ってどう何だろう?」 「禁煙グッズとしては効果あるのかな?」 「健康に害はないのかな?」 「DR.VAPE(ドクターベイプ)」はタールもニコチンも含まな ...