「安全性は大丈夫なのかな?」
「使い方・吸い方が知りたい!!」
「Frienbr(フレンバー)」はニコチンやタールなどの有害な成分が入っていない電子タバコです。
気分をリフレッシュさせたいときや口さみしい時に気軽に利用できるおしゃれな嗜好品です。
そんなフレンバーの口コミ・評判を悪い内容も含めて赤裸々にレビューしていきます。

\会員登録キャンペーンあり♪/
※1分でサクッと登録&購入できます
目次
Frienbr(フレンバー)はおしゃれに電子タバコを楽しみたい方におすすめです
Frienbr(フレンバー)は電子タバコの中でも特におしゃれでファッションとして人気のある商品です。
- 自分のスイッチを入れたい
- 気持ちをリフレッシュしたい
- おしゃれに電子タバコを楽しみたい
そんな方に最適です。
また、口さみしい時に気軽に利用できるので、
- ダイエットをしたい
- 禁煙・減煙をしたい
そういった方にもおすすめできます。

\会員登録キャンペーンあり♪/
※1分でサクッと登録&購入できます
フレンバーの種類と料金
フレンバーには大きく分けると、
- リキッド式
- カートリッジ式
- 使い捨て式
この3種類があります。
方式 | 商品名 | 値段(税抜) |
---|---|---|
リキッド式 | STANDARD | 4,980円 |
ONE | 4,480円 | |
カートリッジ式おすすめ | CLOUD17 | 12,800円 |
AIR | 2,980円 | |
使い捨て式 | Cue | 1,280円 |
わかりやすく表にまとめるとこんな感じです。
この中でフレンバーを初めてみたいという、初心者におすすめなのが「カートリッジタイプ」です。
理由はメンテナンスが楽だからです。
カートリッジ式なので、フレーバーがなくなってもカートリッジを入れ替えるだけですぐに吸うことができます。

がっつり楽しみたい方は管理人も愛用しているCLOUD17がおすすめです。
フレーバーの種類もたくさんあって楽しいです♪
→CLOUD17のレビューをサクッとみたい方はこちら
※ページ下部にジャンプします。
\会員登録キャンペーンあり♪/
※1分でサクッと登録&購入できます
フレーバー(味)の種類を豊富に楽しみたいならリキッド式もあり
先ほど、紹介したCLOUD17やAIRなどのカートリッジ式はフレーバー(味)の種類が少ないです。
たくさんのフレーバーを体験したい方には、「STANDARD」や「ONE」などのリキッド式がおすすめです。
- ストロングメンソール
- マスカット
- グリーンアップルメンソール
- スプラッシュレモン
- ハードブラストメンソール
- ハードカフェインコーヒー
- ピーチミント
- アロマティークバニラ
- ビターチョコレート
- クリスタルミントコーヒー
- ストレートティー
- パイナップルミント
- スウィートストロベリー
- グリーンティーミント
- ミルキーココナッツ
- サクラブロッサムミント
- スノードロップ
リキッド式であればこれら17種類のフレーバーを楽しむことができます。

フレンバーのおすすめの購入方法は公式ページです
フレンバーは店舗販売やAmazon、楽天市場、ヤフーショッピングなどのネット販売していますが、おすすめは公式サイトからの購入です。
公式サイトから会員登録して購入すると、
- お試しセットがお得に買える
- ポイントがつく
- 会員登録するだけで100ポイントプレゼント
- 会員限定のクーポン、キャンペーン情報をゲットできる
とお得なことが多いです。

積極的に公式サイトを利用して購入するのがおすすめだよ!
\会員登録キャンペーンあり♪/
※1分でサクッと登録&購入できます
クーポンは会員限定メルマガやSNSで配信されるよ!
メールマガジン、SNSなどで不定期に配信させていただいております
クーポンは上記公式サイトに記載のある通り、
- メールマガジン
- SNS
などで不定期に発行されます。
フレンバーから5000円のクーポン来て草
— 野良奈月@雑談垢 (@Secretbase_Blog) 2017年10月10日

会員登録は必須です。
Frienbr(フレンバー)のメリット
Frienbr(フレンバー)のメリットを挙げると、
- ニコチン・タールが0なので、それに伴うタバコのような害がない
- 安心の完全国内生産
これらが挙げられます。

詳しく解説していくね。
ニコチン・タールが0なので、それに伴うタバコのような害がない
フレンバーにはニコチン・タールが全く入っていません。
したがって、ニコチン・タールに伴うタバコのような害は全くないのです。

安心の完全国内生産
原産国証明書に記載のある通り、フレンバーのフレーバーリキッドは全て日本で生産しています。
したがって、安心してフレンバーを楽しむことができます。
さらにフレンバーで取り扱うリキッドには、
- SDS(製品安全データシート)
- 試験報告書(ニコチン分析)
もしっかりと開示しているので信頼できます。

\会員登録キャンペーンあり♪/
※1分でサクッと登録&購入できます
フレンバーの唯一のデメリットはコストパフォーマンスが悪いこと
ぶっちゃけた話、フレンバーは結構高いです。
例えばCLOUD17の場合、1カートリッジ当たり2秒~4秒にかけて吸引すると、約800回の吸引が可能です。
これはタバコ約3箱に該当するので、タバコ換算だと
2,780円(カートリッジ代) ÷ 3 = 926円(税別)
隣、一箱あたり約1,000円のコストがかかることになります。
したがってタバコ換算すると役2倍の値段になるのです。

フレンバーの使い方・吸い方
フレンバーの使い方・吸い方は、リキッド式タイプとカートリッジタイプ、使い捨て式タイプで使用方法が異なります。

リキッドタイプの使い方(STANDARD,ONE)
手順を簡単に説明すると、
- デバイスを充電する
- フレーバーリキッドを注入する
- 電源を入れる
- フレーバーを楽しむ
こんな感じです。
リキッドの入れ方は、
- アトマイザーのボトム部分を外す
- フレーバーリキッドを注入する
- アトマイザーのボトム部分を元に戻す
こんな感じです。

カートリッジタイプの使い方(CLOUD17,AIR)
手順を簡単に説明すると、
- デバイスを充電する
- フレーバーカートリッジを差し込む
- 電源を入れる
- フレーバーを楽しむ
こんな感じです。

使い捨て式タイプの使い方(Cue)
手順を簡単に説明すると、
- 吸い口のシリコンを外す
- 吸い口から吸う
- フレーバーを楽しむ
こんな感じです。

フレンバーのお手入れの方法
リキッド式(STANDARD,ONE)のみ、お手入れの必要があります。
- 交換用コイル
- 交換用専用チューブ
これらを定期的に交換する必要があります。
交換のタイミングは、蒸気の量が減ったり、味が苦く感じ始めた時です。

フレンバーの口コミ・評判
フレンバーの口コミ、評判を良い口コミ、悪い口コミ併せて紹介します。
良い口コミ
あともう1つ面白いVape。フレンバーって読むんですかね🤔
白いボテっとしたタイプが非常に美味しかった、ミストも細かい。
Podを見たがリビルドは難しそう。 pic.twitter.com/0KRJWDr5Ji— Vape少佐 (@Vape_Major) 2018年7月5日
フレンバーのマスカットうまい!! pic.twitter.com/DjRKb9jsQy
— 👑ᎯℜᎯᏆᏬᏁ👑 (@Araion315) 2018年1月8日
フレンバー買った時も思ったけどおいしい煙ってこわいな、無限に吸ってしまうじゃん
— 白湯 (@tofu_de_dokkoi) 2019年9月12日
電子タバコを始めようとして色々調べた結果、こちらの商品を購入しました。
他の方のレビューの通り、見た目は高級感があります。
重さも握ってみてしっくり来る感じが良いです。
電子タバコで一番の面倒と思うのがリキッドの追加や部品の交換と掃除などが挙げられるんですが、CLOUD17はリキッドのケースを入れ替えるだけで複雑なメンテナンス必要なしです。
初心者でも使いやすいシンプルな構造なので、忙しい時や面倒臭いのが嫌な方でも気軽に電子タバコを使用する事が出来ます。
バッテリーの持ちもよく、1日に20回くらい吸ったら電池は3日は持つんじゃないかと。
ボタンを押して吸う時にパチパチと音がしますが、仕様でそこまでうるさくないので大丈夫です。
今後、もっと味の種類が増える事に期待してます〜〜
引用元:amazon

無限に吸ってしまうほど美味しいと評価している人もいるよ!
悪い口コミ
アイコス切れてしまったので、フレンバーを使っているが、吸ってる気分にはなるのでまぁ良いか。って感じ。
— スモウニシRR (@sumo24RR) 2019年6月30日

禁煙できればと思い購入...
今回初めて購入しました。
ハードブラストメンソールとストロングメンソールを8:2の割合で利用して、ちょうどいい具合に以前吸っていた一ミリメンソールのような感じになりました。
今はタバコと併用していますが、タバコの本数が少し減ってきているので、なんとか禁煙につながればと思っています。
引用元:amazon

結構重め(CLOUD17)
本日届いて、早速吸っています。
手に持った感想としては「重い」。
想像していたよりもズッシリきます。
しかし、重すぎるわけではなく、また手に馴染む形のため、重さが高級感につながっている気はします。
ただ、スーツ野ポケットに入れておいたりすると、走ったりした時に結構ブラつくような感じ。
ハードブラストメンソールを一緒に購入しましたが、最初の何吸いかは咽るほど強い刺激ですが、5吸いもすれば喉が慣れました。
カートリッジが高いですが、とりあえず使っていこうと思います。
引用元:amazon

確かにメンソールなんだけど、、、
ネットでこのリキッドがメンソールの中で一番強い、と言う評価があったので、試しに購入してみた。
ちょっと期待を込めて待つこと数日、、、。
届いたので、早速新品のアトマイザーに入れて吸い込んでみた。
「あれ?」と思った。そんなにメンソールが強くない。
それに、フルーティーな甘みがちょっとあり、メンソールよりその香りの方がメインテイストになっているという感じ。
別に人工的な無機質な香りではないので、初めての方にはよいかもしれない。
期待してただけに、ちょっとガッカリしたので☆3つ。
引用元:amazon

CLOUD17は持ち運びには少し重いといった感じかな!
フレンバー「CLOUD17」をレビュー!!【使用画像あり】

CLOUD17のセット内容
管理人も実際にフレンバーのCLOUD17を購入してみたので、レビューしていきます。
付属品は、
- CLOUD17本体
- 充電用USBケーブル
- バッテリー(本体付属)
- 説明書
こんな感じです。

本体は結構重いので、持ち運びには不便かなといった感じです。
CLOUD17の使い方・吸い方
使い方・吸い方は、
- デバイスを充電する
- フレーバーカートリッジを差し込む
- 電源を入れる
- フレーバーを楽しむ
こんな感じです。

充電中のCLOUD17本体
充電はUSBケーブル経由で充電できます。
充電中は上記のような感じで青いLEDランプが光ります。

カートリッジを差し込みます
充電が完了したらカートリッジを差し込みます。

電源を入れると青く光ります。
そして電源を入れ吸います。

とにかく蒸気量がすごい!
吸っている風景はこんな感じ!!

そして味も結構ガツンときます!
感想
良い点は水蒸気の量が多く、味が濃いことです。
特にメンソール系はガツンとくるので、タバコを吸ったような満足感が得られます。

悪い点は吸った感が少ないことです。
CLOUD17はとにかく水蒸気の量が多いので、タバコ並みに吸ってしまうとむせるくらい大量の蒸気を吸ってしまいます。
適度に吸う場合、気をつけて吸わないといけないので、タバコみたいに吸う楽しみがないのが少し残念でした。

ただ、タバコ並みに吸うとキック力抜群なので、ある意味良いのかもしれません。笑
あと、吸った時にボコボコとリキッドが蒸発する音が少し気になりましたね。
フレーバーに関しては、CLOUD17には、
- ハードブラストメンソール
- ストロングメンソール
- マスカット
の3種類のフレーバーがありますが、1番のお気に入りはハードブラストメンソールでした。
普通にするとスッとするメンソールといった感じでしたが、タバコみたいに吸うとメンソールがガツンときてキック力抜群でした。

フレーバーの好き嫌いは個人差があるので、いろいろ試してみてくださいね!
CLOUD17のお手入れの方法
CLOUD17はカートリッジ式なのでお手入れの必要がありません。
カートリッジがなくなったら取り替えるだけなのでめっちゃ楽です。

まとめ
Frienbr(フレンバー)は気分をリフレッシュさせたいときや口さみしい時におすすめの電子タバコです。
ニコチンやタールも入っていないので、それらに伴うタバコのような害もありません。
ただコストパフォーマンスが悪いので、タバコの代わりに利用すると少し高くつきます。

一度利用を検討してみると良いでしょう♪
\会員登録キャンペーンあり♪/
※1分でサクッと登録&購入できます

参考記事
電子タバコおすすめ比較ランキング【2019年版】厳選評価してみました♪
-
-
電子タバコおすすめ比較ランキング【2019年版】厳選評価してみました♪
「電子タバコを試したいけど、どれを選んだらいいのかわからない」 「おすすめのVAPEを教えて欲しい」 そんなあなたのために、電子タバコ(VAPE)のおすすめを比較し、ランキング形式で紹介します。 目次 ...
とてもいいです!